事業案内 BUSINESS

福祉事業紹介 WELFARE

学校法人 国際医療福祉大学 にしなすの総合在宅ケアセンター 栃木地区

マロニエ苑通所リハビリテーション(通所リハビリテーション)、西那須野マロニエ訪問看護ステーション(訪問看護・訪問リハビリテーション)、居宅介護支援事業所 マロニエ苑

栃木県県北地域における通所・訪問サービスの拠点施設として開設した総合的な在宅サービスセンターです。隣接する国際医療福祉大学病院と介護医療院/介護老人保健施設 マロニエ苑との相互協力関係のもと、居宅介護支援事業所、通所リハビリテーション、訪問看護ステーションを運営しており、万全のサポート体制で介護サービスを提供しています。

居宅介護支援事業所 マロニエ苑
ご利用者やご家族の希望、心身の状況にあわせて居宅サービス計画を作成し、ご利用者が介護保険のサービスを効果的に利用できるよう支援しています。
TEL:0287-39-3303

西那須野マロニエ訪問看護ステーション( 訪問看護、訪問リハビリテーション)
主治医との連携により、看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士がご利用者の自宅を訪問し、状態にあった看護・リハビリテーションサービスを提供しています。
TEL:0287-37-6322
24時間体制

マロニエ苑通所リハビリテーション(通所リハビリテーション)
施設において、食事や入浴(天然温泉)等のサービスや、必要に応じてご利用者の心身状況にあわせたリハビリテーションサービスを提供しています。
TEL:0287-39-5211
定員:60名

施設概要
開設年月:2000年4月 ※2007年2月、学校法人化
敷地面積:国際医療福祉大学病院敷地に含む
延床面積:1,314㎡
一覧に戻る