事業案内 BUSINESS

教育事業紹介 EDUCATION

学校法人 国際医療福祉大学 国際医療福祉大学大学院 東京地区

7キャンパスを設置:大田原・成田・東京赤坂・小田原・熱海・福岡・大川/医療福祉学研究科、薬学研究科、薬科学研究科、医学研究科

国際医療福祉大学大学院は、わが国の保健・医療・福祉分野において指導者的な役割を担う人材の養成を目的として、1999年に開設されました。以来、社会のニーズをいち早く察知した新しい専攻や分野を次々に開設し、現在では医療福祉学研究科、薬学研究科、薬科学研究科、医学研究科の4研究科8専攻を擁し、全国7都市(栃木県大田原市・千葉県成田市・東京都港区・神奈川県小田原市・静岡県熱海市・福岡県福岡市・福岡県大川市)にキャンパスを展開しています。

平日の夕方以降や土・日・祝日に授業を集約したカリキュラムと、eラーニングシステムや同時双方向ソフトウエアをはじめとするさまざまなICT教育ツールにより、全国の社会人の学びを支援しています。
7キャンパスを設置
  • 大田原キャンパス
    栃木県大田原市北金丸2600-1
    TEL:0287-24-3000

  • 成田キャンパス
    千葉県成田市公津の杜4-3
    TEL:0476-20-7701

  • 東京赤坂キャンパス
    東京都港区赤坂4-1-26
    TEL:03-5574-3900

  • 小田原キャンパス(小田原保健医療学部本校舎内)
    神奈川県小田原市城山1-2-25
    TEL:0465-21-6500

  • 熱海キャンパス(国際医療福祉大学熱海病院内)
    静岡県熱海市東海岸町13-1
    TEL:0557-81-9171

  • 福岡キャンパス
    福岡県福岡市早良区百道浜2-4-16
    TEL:092-407-0434

  • 大川キャンパス
    福岡県大川市榎津137-1
    TEL:0944-89-2000
入学定員
医療福祉学研究科
【博士課程】保健医療学専攻 80名
【修士課程】保健医療学専攻 200名、医療福祉経営専攻 50名、臨床心理学専攻 35名

薬学研究科
【博士課程】医療・生命薬学専攻 5名

薬科学研究科
【修士課程】生命薬科学専攻 5名

医学研究科
【博士課程】医学専攻 20名、専門職学位課程 公衆衛生学専攻 20名

 
一覧に戻る